頒布物

瑞應寺で発行された本や物品を
頒布しています。
※頒布価についてはお問い合わせください。

HOME | 頒布


【写経用紙】
■手本2枚、下敷き2枚、本紙20枚 ■寸法362×247㎜

【瑞應香(ロング)】
■長さ250㎜

【瑞應香(ショート)】
■長さ140㎜

【楢崎一光老師提唱CD】


【施食幡-八枚組】
■説明書付き
施食幡はお盆にご先祖様、みほとけさまの供養を行う際に使用するもので、「施食幡」を施食棚の上に掛け、施食旗を立てて法要を営みます。

【勤行聖典】

【手習草紙】

【読訓-大般若経理趣分 橋本恵光老師和訳】


【各種お守り類】

【入木之沙汰 何乕帖-縮刷復刻】
■全60ページ
■発行 瑞應寺銀杏編集室

【道元禅師のお歌-はしふるつゆ-】
■著者 楢崎一光
■発行者 楢崎通元
■全295ページ
道元禅師の和歌集(傘松道詠)を法話としてお伝えしてきました。その内容を一冊にまとめております。

【橋本恵光老師撰-永平頌古法問集-】
■発行者 瑞應寺専門僧堂 銀杏編集室
■全65ページ


【普勧坐禅儀の話】
■著者 橋本恵光
■発行編集 鎌谷仙龍
■全340ページ

【梵網経 訓読】
■全46ページ
■発行 佛國山瑞應寺

【聖財書簡】
■著者 海善寺 吉田光俊
■発行者 瑞應寺僧堂 銀杏編集室
■全213ページ

【正法眼蔵重雲堂式 衆寮箴規・對大己法 合本】
■発行 瑞應寺専門僧堂 銀杏編集室
■全60ページ


【釣月耕雲-学道用心集講述-楢崎一光 講述録】
■著者 橋本恵光
■発行 瑞應寺専門僧堂
■全331ページ

【僧堂の行持】
■全189ページ
■編集者 楢崎通元
■発行 瑞應寺専門僧堂

【大智禅師衆芳(承前)】
■全67ページ

【瑞應寺の今昔】
■全81ページ
■発行 佛國山瑞應寺